クロミ@プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーが好きな人のためのブログ

脱色しないそのままの色のプリザーブドフラワーは作れる?

こんにちは。

プリザーブドフラワーを作る際には、基本的に脱色させたうえで、着色することが一般的です。

しかし、お花のそのままの色を保存させたい人も多いはず。

今回は、発色させずに作ることがそもそも可能なのかを紹介します。

プリザーブドフラワーで脱色させずに作ることはできる?

残念ながら、結論からいうと、基本的にプリザーブドフラワーは、基本的に脱色されてしまいます。

というのも、プリザーブドフラワーにするために花材を特殊な液体に浸す際に、自然と脱色してしまうからです。

ただ、液体によってはお花の脱色が多少抑えられるものもあります。

レカンフラワーならそのままの色で残せる

プリザーブドフラワー以外のお花のアレンジメントで、レカンフラワーというやり方があります。

このレカンフラワーなら、お花のの本来の色をそのまま残して、アレンジメント作品にできます。

とくにお花の色が綺麗な品種におすすめ。

お花を乾燥させて、保存するタイプの作品です。

乾燥させる方法は色々ありますが、自宅でやる場合は「シリカゲル」というものを使った方法が便利です。

ホームセンターやドラッグストアなどで売っていることが多いので、確認してみてくださいね。

捨てるのが勿体無いような、記念日にもらったお花をしっかりと残しておきましょう。

 

参考:レカンフラワーとは?作り方を学べる通信講座も紹介

 

 

 

 

プリザーブドフラワーとブリザードフラワー、ドライフラワーの違いとは?

どうも。クロミです。

わたしはプリザーブドフラワーの作品をつくるのが好きなんですが、たまに「プリザーブドフラワーとブリザードフラワー、ドライフラワーってどれが正解だっけ・・?」と聞かれることがあります。

 

プリザーブドフラワーとブリザードフラワーの違いとは?

まず、「ブリザードフラワー」は「プリザーブドフラワー」も同じものです!

正式名称が「プリザーブドフラワー」で、それがなまった言い方が「ブリザーブドフラワー」です。

正直、「ブリザードフラワー」だと凍ってるお花という意味になるので、正確には間違った言い方です。

改めてプリザーブドフラワーについて説明します。

まずプリザーブドフラワーとは?

プリザーブドフラワーの語源は英単語の「preserved」、つまり「保存された」フラワーという意味になります。

プリザーブドフラワーとは、生花から色素を特殊な方法で抜き取り、枯れたり腐ったりしないように加工したフラワーアレンジメントを指します。

生花をつかったフラワーアレンジメントだと、お手入れが必要だったり、ある程度の期間で捨てなくてはならなかったりします。

しかし、プリザーブドフラワーなら、かなりの長期間にわたって、お花が色褪せることなく楽しめます。

たとえば、下記がプリザーブドフラワーですね。

一方ドライフラワーとは?

ドライフラワーとは、生花を自然乾燥させてアレンジメントにしたものです。

プリザーブドフラワーと似てはいるものの、明確に違うものです。

プリザーブドフラワーは特殊な液体を使って加工とするのと違い、あくまでドライフラワーは自然に乾燥させてつくります。

そのため、ドライフラワーのほうが自宅で簡単に作れる一方で、寿命は短いです。

ドライフラワーは、たとえば下記のようなアレンジメントです。

 

リースの形にする場合が多いですね。

まとめ

プリザーブドフラワーとブリザードフラワー、ドライフラワーの違いを説明してきました。

ぜひあなたに合ったお花のアレンジメントをつくって、自宅を彩ってくださいね。

 

参考:ドライフラワーの定期便が知りたい!オススメのサブスクや選び方をご紹介します